おすすめポイント | 「一人一人に最善の治療を」をモットーに、気配りの利いた治療体制を |
埼玉県春日部市柏壁にある「みさわ歯科・インプラントセンター春日部」です。
この医院に関しては、公式HPにも掲載されている理念「一人一人に最善の治療を」というものに対してまずとても共感させられました。
いくら人気の医院とは言えど、流れ作業のようにいい加減な治療を施されてはたまったものではありませんからね。
そうした理念を実現するべく、この医院では患者のためのさまざまな取り組みが行われているようです。
完全担当医体制によるたらい回しの防止や無料相談会の開催など、患者のニーズを的確にかなえようとしている姿勢には好感が持てます。
そして、減菌消毒に力を入れているという点も、インプラント治療院としては信頼ができるでしょう。

もくじ
「完全担当医体制」で一人の患者をサポートし、たらい回しにはしない
■ 一人の患者をずっと担当してくれる
このみさわ歯科に関してまず評価すべきポイントは、「完全担当医体制」を導入しているということです。
これはいったいどのようなものかというと、一人の患者に対し担当医がつき、常にサポートを行うという制度となります。
「このような体制はあって当たり前では?」と思われるかもしれません。
確かに、レベルの高いインプラント治療院ではしばしば導入されている体制です。
しかし、実は以外と多くの医院で、「そうでない」体制がとられています。
■ たらいまわしによる危険が発生しない
たとえば、インプラント治療ではなく、他の歯科治療、あるいはその他の医療分野に関して「突然担当してくれる医者が変わった」といったようなことはないでしょうか。
そのようなことは、主に人手が足りていない病院でしばしば起こるようです。
こうした制度はしばしば「たらいまわし」として批判されていますが、引継ぎを経由することによって、患者に関する情報に錯誤が生まれるおそれが生じるため、批判されるのも無理はありません。
みさわ歯科のように完全担当医制を実施している医院であれば、そうした問題は起こりえないでしょう。
定期的に無料相談会を開催しており、問い合わせや相談が気軽に行える
また、このみさわ歯科では、患者だけでなくインプラントを現在検討している方、あるいはインプラントに関してまだ何も知らないという方向けに、情報発信の機会を積極的に設けているようです。
インプラントというのはひと昔前の比較するとかなり知名度は上がりましたが、それでもすべてが知られているというわけではありません。
インプラントによって健康上のさまざまな問題が解決できるということは、とくに知られていないのではないでしょうか。
私自身もインプラント治療によって生活のハリを取り戻した一人として、こうした積極的な情報発信を行う医院の活動は、どんどん応援していきたいです。
みさわ歯科では、定期的な相談会を無料で実施しているようです。
参加にあたって特別な条件や資格といったようなことはないようで、気軽に参加できます。
うれしいポイントは、ただインプラントの話を聞くだけではなく、わからないことに関して質問を行ったりすることもできるのです。
また、それに加えて、腔内の簡単な検査も受けられるようになっているというのは、かなりうれしいポイントだと思います。
専用の減菌機器によって、より安全性の高い消毒洗浄を実施
先に紹介した浅賀歯科医院、波多野歯科医院同様、このみさわ歯科も医療設備に関してはとくに力を入れています。
とくに、減菌や消毒といった事柄に対してはかなり気をくばっているようです。
消毒や減菌というのはとても大事なことです。
19世紀は医療に関して消毒などの概念がなく、手術後の感染症によって多くの方がなくなったとされています。
それは現在でも決して無縁のことではなく、消毒減菌の不手際によって感染症になってしまったという事例は少なからず報告されているのです。
もちろんこれは外科内科だけではなく、歯科、そしてインプラント治療に対しても同じことが言えます。
減菌処理をより徹底させるため、このみさわ歯科では専用の減菌機器『iClave mini』を導入しています。
独自の消毒洗浄システムを構築することによって、より確実な安全対策を行っているというわけですね。
ここまで安全衛生に注力してくれているのであれば、患者としても術後の不安を気にすることなく治療を受けることができるでしょう。

個室型診療室によって患者のプライバシーを守る、チャイルドルームも完備
みさわ歯科に関して特筆したいもうひとつのポイントが、患者のプライバシーに関しても気を配ってくれているということです。
インプラント治療を受けるというのはとくに悪いことでもないはずではあるのですが、やはり他人、とくに知り合いに対してこのことを知られたくないという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
みさわ歯科ではこうしたプライバシー保護への対策として、個室型の診療室を導入しています。
ひとつの診療室に複数の患者が立ち入るといったことがないので、「この人はインプラント治療を受けようとしている」といったことが他人に知られてしまうおそれが解消されるでしょう。
また、子連れの患者さんのためにチャイルドルームも用意されています。これならば、「子どもが心配で治療に行けない」といったこともなさそうですね。
信頼性の高いサービスに加え無料送迎もあり、高齢者でも利用しやすそう
以上、みさわ歯科に関して解説を行わせていただきました。
今回さまざまなインプラント治療院を調べましたが、このみさわ歯科の取り組みは個人的に非常にポジティブでユーザーフレンドリーな印象を受けました。
上の項目で紹介したサービスの他に、この医院では無料送迎も行ってくれているようです。
予約はもちろん必要ではありますが、こうしたものはなかなか歯科に通うことのできない高齢者にとっても、うれしいものかもしれません。
みさわ歯科を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
通院にも便利
ここでインプラントを入れてもらい、しっかりと噛めるようになりました。
やって良かったです。
春日部駅から近いので通院にも便利です。
→インプラントは他の歯に負担をかけませんし、自分の元々の自然歯と同じように硬い食べ物でも思いっきり噛む事が出来ます。
硬いもの、好きなものを思いっきり自分の歯で噛んで食べるのは幸せなことですよね。
よく噛むことで、脳にも良い刺激になります。
歯科医院に通院する際は、通院しやすいかどうかもとても重要ですね。
駅に近ければ、電車やバスといった公共機関を利用しやすいので通院が楽になりますね。
みさわ歯科へのアクセス
住所:埼玉県春日部市粕壁1-7-1
最寄り駅:東武伊勢崎線・東武野田線 東口ターミナル内
